解体工事~土木工事まで
トータルサポート
解体工事で発生した廃材をリサイクルし、環境にやさしい資源の有効活用を実施しております。木材再生チップ、コンクリート砕石の販売・運搬も行っております。
当社には解体工事施工技師・石綿作業主任者などの資格を有する技術スタッフが在籍しており、これまでに数々の公共工事に携わった実績があります。スタッフの確かな技術と経験により調査から施工までトータルサービスが可能です。
一般住宅からホテル、ガソリンスタンドや工場等「大型建物」の解体工事やアスベストの含有分析・除去工事もお任せください!
ヤマカでは、解体から土木工事までを一貫して請け負っております。困ったことがありましたらまずはご連絡ください。最適な方法をご提案させていただきます。
また、定期的な廃棄物の収集・処理も行っておりますので、定期的に廃棄物の処理をご希望の方はご相談ください。
鉄筋コンクリート造、鉄骨造のビルや倉庫、木造家屋(一般家屋を含む)、コンクリート構造物、内装の解体等を行います。また、個人宅の不要物の引き上げ・処理、遺品整理なども行っております。大規模・小規模問わず対応させていただきます。
【静岡県知事許可第2201002179号】
自社にて産業廃棄物受入場を完備しております。木くず、がれき類、廃プラスチック、紙くず、繊維くず、廃石膏(ガラス及び陶磁器)くず、ゴムくずについて適切な処理を行い、処分・リサイクルを行います。
【静岡県知事許可第2201002179号】
【静岡県知事許可第(般-8)第10947号】
工事本部との連携により、解体工事と土木工事の同時施工・継続施工が可能です。
工事期間の短縮や解体工事から土木工事への移行がスムーズに行える他、別々の業者に依頼する煩わしさや余分な経費も抑えることができます。
例えば、家屋の解体~駐車場工事が一つの会社で低コストにて施工可能です。
各現場及び工場・店舗の産廃・建廃を収集処理いたします。
短期の設置・回収はもちろん、定期的なボックス設置管理までお客様のニーズにあわせた運用をご提案させていただきます。
収集運搬から中間処分再利用までトータルサポート!廃棄物処理センター自社完備!
お客様により排出される廃棄物を資源物と考え、工場の特徴を生かしてリサイクル率の向上に努めています。
ヤマカは廃棄物の
100%再利用を目指します!
当社では、労働災害及び第三者災害防止を第一に考え工事を行っております。
工事の着手前には騒音、振動、粉じんなどでご迷惑をおかけする近隣の方への工事説明を行い、工事中も問題が発生すれば迅速かつ丁寧に対応し、工事がスムーズに完了するよう心がけています。